風城峠の回顧録

ゲームや本、地学のことなど

地学

新潟にもあった!ゴミの地層

昨年(2022年)、秋田県で砂浜にゴミが挟まって地層のようになっている場所が見つかりました。 www3.nhk.or.jp 今年に入ってからは大学が調査を行ったり、それについての報告会が開かれたりするなど、なかなか大きな話題となっています。 www.sakigake.jp ne…

東日本大震災から10年 長野県北部地震の衝撃

2年以上前、「地学との出会い(第2回)」という記事で東日本大震災について書いたが、今読むとかなり冗長な内容だったので、震災から10年のこの期に、適宜情報を追加しながら改めて書き直してみることにする。 当時自分は小5であり、新潟県上越市に住んでい…

「地震学」の本を読んだので感想を書いてみる

せっかくの春休みなので、何か成し遂げようと思って挑戦したことがある。それは、共立出版より発売されている、「現代地球科学入門シリーズ6 地震学」(長谷川昭・佐藤春夫・西村太志、著)を読むことである。 元々地震に興味がある人間であり、読んでおくと…

【~2020年度版】日本の10万人以上の都市 降雪量ランキング

アメリカの「AccuWeather」で作成され、その後日本でもネット記事やメディアで引用されているランキングが思い切り間違っているので、訂正版を作りました。こっちが広まって欲しいです……。

地学との出会い 第2回・次々に来る地震 本との出会い(2007年~2011年)

第1回はこちらから shikakuyama.hatenablog.com 第2回は僕が地学に興味を持ち始めた小学生時代の話です。なぜそうなったのか?そのターニングポイントとなった出来事が2007年、小2の時に起きました。 新潟県中越沖地震です。 それは中越地震の発生からまだ3…

地学との出会い 第1回・新潟県に生まれて(1999年~2006年)

僕は現在大学で地質学を学んでおります。地学という学問については、授業が開講されない高校も多く(僕の出身高校もそうでした)、また、地学系の学科がある大学も限られています。国立大だったら理学部、または理工学部のある大学にはだいたい設置してあり…

新潟の冬~雪との闘い~

はじめに 新潟県上越市について センター試験前日の悲劇 でもやっぱり・・・ はじめに 今年ももう10月になりました。だんだんと冬が近づいてきましたね。北海道の大雪山系ではもう雪が降りましたし、中部地方でも、北アルプスなどの高山では、いつ雪が降って…